日々、自社Webサイトの問い合せページより様々な問い合せがあると思いますが、迅速に対応できていますか?
担当者に回すことが遅くなったりすることはありませんか?
『問い合せ対応』グループを作って
ちょっと連携設定を行えば、以下のように問い合せ内容をリアルタイムにTalknoteへ連携することが可能です。※連携の設定方法はこちら
その場で問い合せの対応方針の協議、担当者のアサインを手軽に行えるようになるので、迅速に対応することが可能になります。
『問い合せ対応』グループをつくって
その場で手軽に協議できるようになったら、迅速に対応できるようになりませんか?
ぜひ『問い合せ対応』グループをつくって運用してみてください。