本部と各店舗のコミュニケーションはとれていますか?
現場に聞きたい事があっても、へんに遠慮したり、面倒だからと聞かずに済ませてしまうことはありませんか?
『◯◯の意見が聞きたい』グループがあれば、
遠慮して聞かなかったり、面倒だから確認しないといった事を大分減らすことが可能です。
このように
手軽に現場店舗へ質問することが可能になります。さらに、コメント形式なのでメールよりも返事をもらえることが増えてコミュニケーションが活性化します。
上図のように『営業の意見が聞きたい』などのグループをつくったら
営業と他部門のコミュニケーションが活性化されるイメージがわいてきませんか?
「本部と店舗」、「間接部門と直接部門」、「製造/開発部門と営業部門」のコミュニケーションを活性化させるためにも、ぜひ『◯◯の意見が聞きたい』グループを作成してみてください。