経理・総務、人事・広報などの間接部門は社内向けの発信が多いと思いますが、どのように情報発信をされていますか?
情報発信した後、社員が発信した情報を確認したか不安に思うことはありませんか?
『◯◯からのお知らせ』グループがあれば、
特定の部門から全社員への発信が手軽に行えるようになります。
例えば、下図のように管理部門から全社へ一斉案内するシーンで活用いただけます。
発信した情報の既読者と未読者が一目で分かるので、送った後に、ちゃんと確認してくれたかと不安に思うこともなくなります。
いかがでしょうか?
『◯◯からのお知らせ』があれば、効率的に情報発信が行えそうではありませんか?
ぜひ『◯◯からのお知らせ』グループを作成してみてください。