こんにちは! カスタマーサクセスです。
6月も残り4日ですね!
そして、あっという間に7月!
みなさんは夏の予定はもう決まっていますか??
今年の夏は何をしようかな〜と考えています!
とりあえず、スイカを早く食べたいなー!
さて、今回はハッシュタグについてご紹介します!
「グループの投稿をさらに分類したい!」という方、必見です!
まず初めに、「ハッシュタグ」はご存知でしょうか?
聞いたことあるけど、なんだかわからない・・・という方多いと思います!
TwitterやInstagram、Facebookで「#〇〇」と付いているものを見たことありませんか?あれです!
シャープのような「#」は、ハッシュマークと言います。
この「#」を使ってタグ(目印)付けをするため、「#〇〇」をハッシュタグと呼びます!
このハッシュタグを活用することで、このような効果が期待できます!
・検索したい情報を、閲覧できるすべてのグループからまとめて見つけ出せる
・投稿に目印を付けることで、何についての投稿なのか一目でわかる
たとえば、報告内容をタグ付けするために
#営業議事録
#お客様の声
業界・業種やエリアごとに
#飲食
#美容
#IT
#東京
#大阪
のように投稿にハッシュタグを付けみてください!
弊社ではこのように活用しています!
この青字の「#◯◯」をクリックするだけで、このハッシュタグを含んだ投稿が一括で検索できるんです!
いかがでしたでしょうか?
ハッシュタグをつけて、情報を簡単に見つけちゃいましょう!!
それでは、引き続きTalknoteをよろしくお願いします!
このBlogではこんな質問お待ちしております。⇩
・Talknoteのこの機能はなに?
・○○をやりたいんだけど、Talknoteではできるの?
・社内での情報共有が活性化しないんだけど、どうすればいいの?
と、Talknoteに関する質問や、社内で抱えるコミュニケーションの課題などあれば、
ぜひぜひ教えてください!
このBlogで解決させていただきます!!!
アプリからの場合は「お問い合わせ」、Web(ブラウザ)版の場合は「ご意見/ご要望」からご連絡ください!